この度は当事務所のホームページをご覧頂きありがとうございます。さて、御社では日々の労務管理で困った時はどうされていますか?例えばインターネットで調べればある程度の情報は入手できます。役所へ聞いてみてもある程度のことは教えてもらえます。顧問税理士の先生に相談してみることもあると思います。しかし社内事情をよく把握していない状況で発せられる情報やアドバイスはあくまで一般論に基づいた回答(参考意見)でしかありません。また、その先にある肝心な「当社では具体的に何をどうしたらいいのか?」や「他に方法は無いだろうか?」といった問いについてまで教えてもらえるものでもありません。私は社外アドバイザーとして常に近い場所から社内を見させて頂いた上で「当社では具体的に何をどうしたらいいのか?」や「他に方法は無いだろうか?」の問いにしっかりと答えて参ります。
私が提供する商品は主に
・社内の実情を把握した上で行うアドバイス
・常に近い場所から見てもらっているという安心感
・労使トラブルのリスク回避
・従業員に安心して働いてもらえる環境作り
・手続事務を委託することによる経費削減および福利厚生面への貢献 です。
これらの商品は目に見えにくく価値自体も分かりにくいものですが、これらの商品を確かな価値あるものとしてご満足頂ける様に、そして御社の発展のために努力して参ります。
社会保険労務士 高井秀秋
平成10年 日本大学卒業
平成17年 社会保険労務士資格取得
平成18年 横浜市港北区にて開業